青ポスの部屋

旅と技術とポエムのブログ

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

乗車券 東福寺→黄檗 (交)カナート洛北発行

カナート洛北は高野川のほとり、北大路通と川端通の交差する場所にあるショッピングセンターである。大規模店舗の出店規制の厳しい京都市内では少ない中規模店舗だ。近くは京都大学をはじめ京都府立大学、京都造形芸術大学など大学が多く、近くには中学校も…

乗車券 鶴橋→京橋→京阪黄檗 「JR→京阪の連絡乗車券(3)」

京阪電鉄とJRは、京都側では東福寺、大阪側では京橋、その中間で河内森(JR側は河内磐船)で接続する。京阪線への連絡乗車券は以前2回紹介したが、どちらも東福寺接続のものだった。そこで今回は京橋接続のものを紹介する。 着駅の黄檗駅は、京阪本線ではな…

全員が100点を取れるテストで1人だけミスったら

先日twitterで起こった議論で、おもしろい結論になったことがあるのでまとめておこう。 発端は「偏差値はマイナスになることがあるか」という疑問だった。 そもそも「偏差値がどのように算出されているか」はあまりよく知られていない。ここでは必要最低限の…

乗車券 京都→黄檗 (JT)京都発行 「京都駅の出札体制その4」

以前も述べたとおり、京都駅には旅行会社が二つ入居している。これはJR東海ツアーズ発行のものだ。JR東海ツアーズの店舗も複数あるが、JR東海が管轄する八条口側に集中している。これは新幹線中央改札の近くの店舗で購入した。 JR東海ツアーズの場合、発行場…

乗車券 旧白滝→下白滝 (日)TiS京都発行 「京都駅の出札体制その3」

京都駅ビル内にはJR西日本、東海の運営するみどりの窓口のほかに、JR西日本系の日本旅行とJR東海系のJR東海ツアーズという2つの旅行代理店が入居している。ともにマルス端末が設置されており、JRの切符は手数料なしで購入できる。駅ビルの外だが近くにJTBも…

京福電鉄 乗車券 北野白梅町→210円

京福嵐山線、通称「嵐電」は四条大宮から嵐山までの嵐山本線、北野白梅町から帷子ノ辻で嵐山本線に接続する北野線で構成されている。市電がなくなった今京都市内で唯一の路面電車で、京都市西部の主要な交通機関になっている。 嵐電の駅はほとんどが電停のよ…