青ポスの部屋

旅と技術とポエムのブログ

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【html】ハコを作る方法

このブログはプログラム関係のことも書くのでソースコードを書くことが多いのだが、ソースコードやターミナル上に出るメッセージは囲んでわかるようにしている。 このように囲むには、はてなブログではhtml編集モードに移り、次のように記述する。 <p style="border: dashed 1px; background-color: #e6e6e6;">hoge<br />foo <br></p> …

特急券 eきっぷ 南風

e5489で買える割引特急券のeきっぷは以前スーパーおきのものを紹介したが、JR西日本エリア以外でも四国、九州エリアにも設定されている。 eきっぷは割引率は他の早特系の切符より低いが、J-WESTカードでの支払いに限定される以外は購入時間など特別な制限は…

【bash】forループで連番と飛び値を併用する方法

シェルスクリプトのfor文の基本的な文法は次のようなものになる。 for i in 1 2 3 5 7 11 13{ command } 書ききれるならこのようにすればいいし、この並びでは1,2,3が連番になっているので、次のように指定することもできる。 for i in {1..3} 5 7 11 13 範…

【cygwin】w32texとの競合問題

cygwinを入れて一通りのソフトは導入した。そこで、すでにTeXWorksは動く環境でcygwinでもLaTeXも入れようとしたのだがどういうわけかうまくいかなかった。 TeXLive(w32TeX)はもとから入っている環境にcygwinを入れるときのトラブルじゃないかと思っている…

cygwinを入れてからやること(個人的メモ)

個人的なメモ。でも一般的にはこれだけやっておけば十分だと思う。 1.apt-cygを入れる wgetが入ってなかったら、インストーラで一緒にwgetを入れておく。 wget https://raw.githubusercontent.com/transcode-open/apt-cyg/master/apt-cygchmod 755 apt-cygmv…

2015冬の青春18きっぷ 「日付入り下車印」

今年の冬季も例年通り1枚18きっぷを使った。これまでの記事の通り三江線方面と、四国へ行った。下車印は前半はあまり集まらないかもしれないと思っていたが、思いのほか集まった。 ひとつがっかりしたのが「き」の上の姫路の下車印だ。どこに押すか聞かれた…

201601四国旅行その3「橋と港」

松山から予讃線で一路東へ向かった。もちろんこの列車もシートはクロスだったもののトイレはなく長時間乗車には非常にきついものだったが、なんと松山駅では「多度津で高松行きと連絡」と書いてあり、少し混乱した。ここまで長距離乗車を冷遇しておきながら…

201601四国旅行その2.3「道後温泉」

予讃線はマリンライナーが走る坂出以東以外は基本単線なので、ところどころすれ違いのために5分以上停車しながら進んでいった。トイレがついていないのもそのせいで、「長時間停車の間に行ってください」とのことだった。 途中伊予大洲と向井原の間が、海沿…

201601四国旅行その2.2「宇和島の歴史」

予土線で宇和島についてから予讃線の次の列車まで2時間近くあった。予土線と予讃線は北宇和島で合流して宇和島へ向かうYの字のような経路になっており、北宇和島で乗り換えればそのまま松山方面へ向かうことができたが、宇和島まで行って散策することにした。…

201601四国旅行その2.1「予土線」

高知を始発の次で出て、予土線へ乗り継ぐため、土讃線の終点窪川へ向かった。高知県はアンパンマンの作者のやなせたかしが幼少期を過ごした場所で、四国では高知以外でもアンパンマンが推されており、土讃線では普通列車の側面にもアンパンマンの絵が書いて…

201601四国旅行その1「長距離列車とビール」

今まで、北は北海道、南は鹿児島まで日本中を鉄道でまわってきた。沖縄は中学校の修学旅行で行った(しかもゆいレールにも乗車できた)し、気づけば47都道府県すべてに足を踏み入れるまでに、あと四国の西側2県を残すのみとなっていた。(ただし通過でもカウ…

歩くまち・京都レールきっぷ

みなさんあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 先日都区内パスの関西版的なものがほしいなあと思ってJRおでかけネットを見ていたところ、2015年11月~2016年3月の期間で「歩くまち・京都レールきっぷ」というものが発売されている…