青ポスの部屋

旅と技術とポエムのブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年を振り返って

振り返ります。 セローを買った bluepost69.hatenablog.com 2年ぶりくらいに2台目枠に入りました。とはいえ250ccを所有してみて限界がわかってきたので、来年は乗り換えたいです。 会社をやめて博士課程に入った bluepost69.hatenablog.com bluepost69.haten…

20221217 下関 「巡礼の旅」

久しぶりに18きっぷを使って遠出したので書きます。 注:旅行記記事はである調で書きます。 モチベーション そろそろ18きっぷ旅を再開したいと思っていた。だが全部18きっぷでは身体的にもしんどすぎる。なので新幹線も適宜使おうと思っていた。 ちょうどバ…

社会人博士か、専業博士か

この記事は社会人学生 Advent Calendar 2022 17日目の記事です。書き上げたはいいものの投稿するのを失念していて遅刻してしまいました。申し訳ありません。 アドカレ向けの自己紹介 自分は今年の7月に企業を退職し、10月に社会人博士課程ではない一般の博士…

20220929 阪神高速1日乗り放題

博士課程進学前夜の土日、阪神高速に乗りまくってきた。 阪神高速1日乗り放題パス 阪神高速が土日に1日乗り放題になるサービス。 www.hanshin-etc.jp ETC利用の場合に1日阪神高速が乗り放題になる。普通に乗れば1回700円くらいかかるので、往復するだけで得…

博士課程に進学して1か月が経ちました

大学院の博士課程に進学して1か月が経ちました。 やったこと コード整備 とにかくコードを整備しました。 ちょうどスパコンシステムの更新で移植作業が必要だったので、その作業を機に修士課程のころから思っていたよくないところを直していきました。 学生…

大学院博士課程に入学しました

無事大学院に入学できたので、定期報告もかねて書きます。 そういえば入学しました。 pic.twitter.com/wg6V1juRUP— 青ポス (@bluepost125) October 4, 2022 入学手続き 普通の事務手続きなので、普通にやりました。と言っても個人情報はおおよそ入試に出願し…

京都大学エネルギー科学研究科博士課程入学試験に合格しました

こんにちは、青ポス(@bluepost125)です。無事に博士課程入試に合格したので、体験談を書いておきます。 博士課程の入試の概要 博士課程の入試は「入試」とは言いますが、修士課程までの試験とは大きく異なります。受験者も少なく定員もあってないようなも…

「電車で仕事をする」にはいくらかかるのか?

「ワーケーション」という単語、最近流行ってますよね。 下記のツイートを見たので、調べてみました。 新幹線働きやすい.200W以下10kg以下のディスプレイならこれ. pic.twitter.com/VWP1bWC8Ix— 落合陽一 Yoichi OCHIAI (@ochyai) June 4, 2022 リモートワ…

退職して1ヶ月が経ちました

退職してから1ヶ月経ちました。その間にあったことを体験談として残しておきます。 最初に:会社が社会保険を外部委託している場合は要注意 前職は社会保険業務を外部委託していたのですが、社会保険業務の受託会社*1の仕事が非常に雑で遅いので困りました。…

4年勤務した会社を退職して大学に戻ります

兼ねてから書きたかった退職エントリーを書きます。 TL;DR 新卒で入った会社を退職して博士課程に進学します。 お仕事も受ける予定なのでフリーランスエンジニアにもなります。 会社について 某大手SIerの子会社です。技術屋として新規事業立ち上げや営業支…

20220612 セローで琵琶湖一周

時間が取れなくて1週間放置してしまったが、先週琵琶湖一周したので書く。 今回のルート コロナやら諸事情で2年ぶりの琵琶湖一周になった。というか前回の記録残してるのえらい 前回: bluepost69.hatenablog.com 今回の一番の目的は道の駅湖北みずとりステ…

関西から五島にバイクを持っていく方法

五島にバイクツーリングする場合の費用を計算してみました。 五島の港 バイクを運ぶときに考える費用 高速料金 自走 フェリー太古 九州商船 五島旅客船フェリーオーシャン バイク輸送 まとめ 五島の港 五島は中通島と若松島を結ぶ橋を除いて、島と島の行き来…

「FIRE」ムーヴメントの本質

どうも、FIREする前にFIREDされそうな青ポスです(ここで爆笑)。FIRE、流行ってますよね。今回はとある記事を読んで思ったことを書きます。 bizspa.jp 何かと耳にする「FIRE」について思っていることを書きだしたいと思います。 FIREとは 原義は「Financial…

20220515 セロー針テラスデビュー&インプレ

セローの100kmコースand高速デビューとして針テラスに行ってきました。 天気がよくない。寒い 行程 中央環状線→阪奈道路→奈良県道R80→R369→名阪国道→西名阪道 「いつものルート+帰りは高速」という感じです。 参考:YBRのときは、名阪国道も西名阪も使えな…

大阪近郊の高速料金早見

検索するのが面倒なので、個人的によく使う高速道路の料金をまとめておきます。 注:2022年5月現在のETC2.0、軽自動車等の料金です。 中国道 / 山陽道 山陽姫路東 備前 中国吹田 2,530 3,460 第二京阪道路 / 新名神 / 京滋バイパス 京田辺松井 久御山南 鴨川…

セロー納車されました

この度セローを衝動買い検討に検討を重ねて状況を注視し購入しました。 経緯 年初、元々バイクを買い増す予定はありませんでした。 3月に道の駅ふたかみパーク當麻でトリコのセローを見て「トリコはかっこいいな」と思いました。その翌週に2りんかんに行った…

クレジットカードでQR決済にチャージするのがどれも不都合な件

最近ペイメントが増えてきて整理したくなったのでまとめます。 クレジットカード払いはポイントが不利なことが多い ペイメント手段が増えると「PayPayに324円、d払いに50円、ファミペイに30円」みたいに残高が分散することになり不便です。 特にQR決済は不足…

新社会人に伝えたい「やっておいた方がいい」こと その2 キャリアのこと

前回 bluepost69.hatenablog.com 自分も絶賛悩み中なのであまりたいそうなことは言えませんが、「3年目までならまあ通用するだろう」ということだけ書いておきます。 「何をしているか」を言えるようにしよう 資格を取ろう 最初の仕事は何年続けたら十分か?…

新社会人に伝えたい「やっておいた方がいい」こと その1 お金のこと

知人が就職するので書きます。おっさんのポエムなので盲信することはないように。 はじめに 筆者は何者 知っておきたいお金の知識の分野 税金 知れば怖くない確定申告 住民税 ふるさと納税 社会保険 傷病手当金 保険料の定時改定 投資 手っ取り早くいいとこ…

AQUOS Sense:Android 12にしたらAppCloudとかいうアプリが出てきた

症状 AQUOS Sense 5G(UQ Mobile版 SHG03)で、OSをAndroid 12に更新したところ、「AppCloud」なるよくわからないアプリからでかでかと通知がでるようになりました。 通知を開いてみるとセッティングのようなものがスタートします。 別に話題のアプリと出会…

取ってみたいお金にまつわる資格 上級編

前回 bluepost69.hatenablog.com 前回は簿記とFPをメインにお金の資格を調べてみました。今回はその先(特に簿記)にある二大国家資格の税理士と公認会計士についてまとめてみます。 税理士 受験資格 試験科目 公認会計士 公認会計士試験 テキスト 税理士、…

簿記学習録 (02) 株式会社のあれこれ

増資 1/2まで資本準備金として残せる。 会計というより企業法の知識 吸収合併時ののれん まず吸収される会社の貸借対照表の(資産)-(負債)が簿価...(1)。 次に吸収合併して発行した株式の発行額...(2) だけ、受け入れる会社の資本金を増やす。 (2)-(1)が…

簿記学習録 (01) 簿記2級の全体像

簿記の勉強をしているのですが、気が付いたことなどを「簿記学習録」として記録することにします。 使ってるテキスト 商業簿記 bookstore.tac-school.co.jp 工業簿記 bookstore.tac-school.co.jp 正直な感想として、ちょっとまとめ方がイマイチです。 商業簿…

2021年スマホ機種変更 (2) 自分の携帯歴 〜SH006退役によせて〜

前回 bluepost69.hatenablog.com 今回のスマホの機種変はauの3G停波というのが理由でしたが、それに伴って10年選手になってしまったSH006がついに退役となりました。 これより、SH006選手とMoto G7選手の引退セレモニーを行います。皆さま拍手でお迎えくださ…

2021年スマホ機種変更 (1) AQUOS Sense 5Gインプレ

今回、携帯電話の回線を整理しました。今までの単純な機種変更とちがっていろいろ思うところがあるので、いくつかの記事に分けて書くことにしました。 AQUOS Sense 5Gを買うときの注意 いきなりですがここが超重要です。「AQUOS Sense 5G」という端末には仕…

取ってみたいお金にまつわる資格

遅くなりましたが明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年末年始モードから確定申告シーズンに突入し、ここ数週間はほぼ毎日泣きながら帳簿とにらみ合いしてます。 とはいえ相変わらずブログに書くようなネタはなかなかない*1の…