青ポスの部屋

旅と技術とポエムのブログ

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

201603北海道旅行 その6 「長距離普通列車」

はまなすを降りると体中が痛かった。眠くて頭もまわらなかったし、何も考えないで奥羽本線に乗って大館、秋田へ、羽越本線で酒田まで出た。どういうわけか東北線→北海道→奥羽、羽越線という流れは定着している。 酒田からは新潟の新津まで1本でいける普通列…

201603北海道旅行 その5 「はまなすの3号車」

北海道で1日予定を決めずにいたのだが、疲れがたたってネットカフェで時間ギリギリまで寝てしまった。もともとは夕張へ行こうとちょっと考えていたのだが、夕張は1日で回れそうになかったので改めてくることにして、この日は小樽や余市方面へ行くことにした…

201603北海道旅行 その4 「最果ての地」

4日目、釧路から始発で根室に向かった。 去年も根室へ向かおうとしていたのだが、途中の茶内駅で列車が止まってしまい行くことができなかった。なので根室は今回の旅の最も重要な目的だった。 今回は天気もよく、なんとか茶内駅を越え、一安心した。根室本線…

201603北海道旅行 その3 「オホーツク海」

札幌からは、日中にオホーツク海を通るために思い切って特急オホーツクを利用した。 オホーツクは旭川から網走まで石北本線を通るのだが、この地域は道内でも人口がきわめて希薄な場所になる。先日記念購入した乗車券を見せた下白滝、旧白滝、上白滝もこの地…

201603北海道旅行 その2.3 「はまなすカーペット」

青森からは目当てのはまなす号に乗車した。 今回乗車したのはカーペットカー、しかも上段だ。 カーペットカーはご覧の通り、カーペットに横になれる席だ。しかも上段はこのとおりB寝台並みのプライベートスペースが指定席料金で利用できる。 はまなすは今回…

201603北海道旅行 その2.2 「本州の玄関口」

一ノ関からは東北本線、IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道で青森へ向かった。青春18きっぷではIGRと青い森鉄道は使えない(ただし一部通過特例がある)が、北海道東日本パスでは利用できる。 途中、青い森鉄道の浅虫温泉駅で降りた。名前のとおりこの駅は浅虫温…

201603北海道旅行 その2.1 「東北新幹線」

2日目早朝、水戸から常磐線でいわきまで向かい、磐越東線で郡山へ入り、そこから東北本線ルートで青森へ向かった。 ここからの6日間は青春18きっぷではなく、北海道&東日本パスを使った。これは「18きっぷの兄弟分」といわれるきっぷで、18きっぷと同時期に…

201603北海道旅行 その1 「途中下車」

一昨年の北斗星に始まり、気がつけば毎年3月に北海道に行っている。昨年はLCCで上陸し北の宗谷岬、東の納沙布岬を目指したが、天候不良であえなく納沙布岬へ行くことはできなかった。 今年はとうとう学部最後の春休みになってしまったので、できるだけ学部の…

乗車券 京橋→180円 「ICカードでの乗車券購入(JR西)」

先日近鉄にICカードでの近距離券購入が可能となった話をしたが、今回はJR西日本の場合を見てみたい。 JR西日本では近鉄より早くICカードで近距離券が買えるようになっている。JRの場合は右下に「i」マークが印字される。が黒地に白抜きなのでかなりつぶれて…

近鉄 乗車券 鶴橋→260円区間 「ICカードでの乗車券購入(近鉄)」

交通系ICカードもかなり各都市で普及してきた。ICOCA、SuicaなどのICカードはもちろんそのまま改札を通ることもできるが、ICカード非対応区間を通る場合や、1枚のクレカと紐付いたICカードで家族で鉄道を利用する場合などのためにきっぷと引き換えて利用する…

ヌプリ

札幌から函館へ向かうルートは2つある。通称「山線」と呼ばれる函館本線のみを経由するルートと、「海線」と呼ばれる千歳線、室蘭本線経由で長万部から函館本線を経由するルートだ。 札幌函館間は定期特急列車は「スーパー北斗」が海線経由で運行されている…