青ポスの部屋

旅と技術とポエムのブログ

プログラマとしてスランプだった時期

当時のことをふと思い出したので、書いてみる。 ネットの体験談は「イケイケなプログラミング言語で1週間オンライン学習したらweb系イケイケベンチャーに転職できた」とか成功経験か「クラウド課金をミスってxx十万円課金された」みたいな派手なやらかしかに…

M5StickCでBluetoothスクショボタンを作る

概要 前回M5AtomでBluetoothスクショボタンを作りました。しかしM5Atomにはバッテリーがなく毎度USB電源を使わないといけないので、取り回しが不便です。 そこでM5StickCに移植しました。M5StickCは最近バンドなどの付属品を取り払った廉価版(300円くらい安…

M5Atom LiteでBluetoothスクショボタンを作る

githubリポジトリ github.com はじめに デレステPにとってスクショは非常に重要な作業のひとつです。新曲が出たらMVを解放して、推しに踊ってもらってスクショを録りまくります。 Androidではボリューム下+電源でスクショを撮ることができます。ですがスマホ…

20200926 琵琶湖一周リベンジ

前回の4連休ではビワイチしようとしたが猛烈な渋滞で断念した。悔しかったので、その次の土日でビワイチリベンジをした。 夕照の道(せきしょうのみち) 前回のリベンジということで、琵琶湖までは前回と同じくろんど池、R307、宇治川ラインルートで出た。 …

20200921 YBR走行距離20,000km達成

ビワイチしようとしたが断念した この日は本当はビワイチしようと思っていた。意気揚々とちゃんと朝9時に出発した。R307から宵待橋へ出て宇治川ラインから入る予定だった。 しかし、まず第二京阪側道は渋滞で終わっていると思ったので、 生駒山の裏を通ってR…

20200911 免許更新

4年目にして初回更新者として初めて免許を更新した。 経緯 通常、免許証の有効期限はゴールドでない場合は「免許取得後3回目の誕生月」となる。2020年9月が誕生月の人が2020年12月に免許を取得した場合、期限は2023年の9月が期限となる。一般には3年と言われ…

GitHub Pages + GitHub ActionsでCI/CDする

概要 Vue.js(Vue CLI)で作ったwebサイトをGitHub Pagesにデプロイし、GitHub Actionsで自動更新できるようにします。GitHubリポジトリはVueプロジェクトを管理するのに使い、pushされると自動でbuild、GitHub Pagesにデプロイするようにします。 プロジェ…

GitHub ActionでCI/CDする

概要 GitHub Actionで、特定リポジトリにコードがプッシュされたときにコンパイルするように設定する。 GitHub Actionとは 「特定ブランチにpushされたとき、これこれの処理を行う」といったイベント駆動の処理を実行できる機能。 使い方 今回はひとまずActi…

20200719 近鉄伊勢志摩乗り潰し 「志摩スペイン村の影」

近鉄株主優待券消化のための限界乗り鉄第二弾として、未乗の鳥羽以南に乗るために伊勢志摩へ行った。 伊勢志摩ライナー 伊勢志摩ライナーは、伊勢志摩と大阪難波・名古屋・京都を結ぶ特急列車だ。志摩スペイン村の開業と合わせて1994年から運行されている。…

Vue.js (6) Vue RouterでSPAを実現する

webにおけるルーティングとは ルーティング(routing)とは、「経路を指定すること」。ネットワークの分野でよく使われる用語で、そこではパケットの送受信の経路を指定するという意味で使われる。 webアプリでは「どのURLが指定されたときにどのような応答…

Vue.js (5) flaskサーバにデプロイする

概要 vue-cliで作成したプロジェクトをPythonのwebサーバライブラリのflaskでデプロイしてみる。 flaskを使うメリット webサーバはApacheやnginx、express(Node.js)などたくさんあり、どれでもVueプロジェクトをデプロイすることはできる(はず)。Flaskは…

Vue.js (4) vue-cliと単一ファイルコンポーネント(vueファイル)

vue-cliとは npmのモジュールで、Vue.jsを使ったプロジェクトを管理するツール。テストサーバを立てたり、デプロイするためにbuildしたりすることができる。 インストール node.jsがインストール済みとして、npmで下記のコマンドでインストールする。node.js…

Vue.js (3) Vue Components

Vue ComponentsはVueの機能を再利用するための仕組み。 globalに定義する Vue.componentsに記述する。 dataには初期化処理の関数を書く。dataメンバに関数を指定するのは違和感もあるが、そういう仕様。 templateメンバにはcomponentが置き換えるhtml文を書…

Vue.js (2) 「はじめに」にあるいろんな機能をフォローする

今回はVue公式ドキュメントの「はじめに」の章をフォローしてみる。 jp.vuejs.org 見えるか見えないかを制御する(v-if) v-ifディレクティブにtrue/falseで指定することで、要素が見えるか見えないかを指定できる。 <span v-if="message_is_seen"> message </span> リストの要素をforループで全…

Vue.js (1) hello world

概要 ゼロの状態からVue.jsでhello worldしてみる。 自分の前提知識 htmlがどういうもので、簡単な静的ページを作るくらいならできる。 JavaScriptはクライアントサイドの言語で、htmlからどうやって呼び出されてどういう動きをするかくらいはわかる。 flask…

20200711 近鉄狭軌区間乗り潰し

はじめに 4月頃にコロナ禍で一気に移動が制限されてから3ヶ月経ち、少なくとも政治上は徐々に制限が緩和されてきた。GoToキャンペーンが発表され、経済再開を望む声も高まっている。 とはいえ特効薬が見つかったわけでもなく、ウイルスが消滅したわけでもな…

YouTubeでバーチャル鉄道旅行 その17 宮崎→佐伯→窪川

前回 今回は船で四国に渡ってみようと思う。 特急にちりん 宮崎→佐伯 宿毛フェリー 佐伯→宿毛 この航路は現在休止している。 特急南風 宿毛→窪川 次回 お楽しみに

YouTubeでバーチャル鉄道旅行 その16 志布志→宮崎

前回 bluepost69.hatenablog.com 前回はバスで志布志までたどり着いたので、今回は日南線を走破する。 日南線 志布志→南郷 快速日南マリーン号 南郷→宮崎 実はこの企画で一番の難所だった。というのも、意外と日南線の上りは動画がアップロードされていない…

読書感想文「銃・病原菌・鉄」

https://www.amazon.co.jp/dp/4794218788www.amazon.co.jp この本が明らかにしてくれること なぜ、現代文明はヨーロッパで栄え欧米が力を持つに至ったのか?それは必然だったのか? どうして逆にならなかったのか?たとえば「アフリカやオーストラリア、日本…

YouTubeでバーチャル鉄道旅行 その15 鹿児島中央→志布志

前回 bluepost69.hatenablog.com 下記プレイリストでこれまでの旅程をたどることができます。 バーチャル鉄道旅行 - YouTube 今回は少し鉄道少な目だが、指宿からフェリーとバスを乗り継いで志布志へ抜けてみたいと思う。 特急 指宿のたまて箱 鹿児島中央→指…

YouTubeでバーチャル鉄道旅行 その14 人吉→鹿児島中央

前回 bluepost69.hatenablog.com 肥薩線 人吉→吉松 この区間は日本有数の閑散区間で、普通列車は1日に3本しかない。実際の旅程に組み込むと大変だ。しかし山越えのためにループ線があったりスイッチバックがあったりするので、観光路線としておもしろい路線…

YouTubeでバーチャル鉄道旅行 その13 人吉温泉→湯前

前回 bluepost69.hatenablog.com 人吉はまいてつの舞台となった御一夜市のモチーフとなった街で、PS4、スイッチ版発売以降はまいてつ祭りというイベントが開かれている。そのまいてつの御一夜鉄道のモデルとなったくま川鉄道に乗った。 くま川鉄道 人吉温泉→…

YouTubeでバーチャル鉄道旅行 その12 有田→人吉

前回 bluepost69.hatenablog.com バーチャル旅行もだいぶ長くなってきたが、次はゲーム「まいてつ」の舞台となったくま川鉄道を目指したいと思う。 特急みどり 有田→鳥栖 特急リレーつばめ 鳥栖→新八代 鹿児島本線にはつばめという特急が走っていた。九州新…

YouTubeでバーチャル鉄道旅行 その11 佐世保→有田

「旅行記」タグで記念すべき100件目の記事です。まさかバーチャル旅行の記事になるとはゆめゆめ思ってませんでしたが、これからもよろしくお願いします。 前回 bluepost69.hatenablog.com 佐世保に行ったのは、松浦鉄道というローカル線に乗りたくなったから…

YouTubeでバーチャル鉄道旅行 その10 博多→佐世保

前回 bluepost69.hatenablog.com 下記プレイリストで旅程をたどれます。 バーチャル鉄道旅行 - YouTube 今回は時間の都合で1本だけ。 特急みどり 博多→佐世保 特急みどりは特急ハウステンボスと併結されて運行されており、早岐で分割されてみどりは佐世保線…

YouTubeでバーチャル鉄道旅行 その9 広島→博多

前回 bluepost69.hatenablog.com 山陽新幹線 さくら 広島→新山口 バーチャルでお金がかからないので、ババーンと山陽新幹線を使うことにした。 新下関まで行くことができたが、中途半端なので新山口で乗り換えることにした。 山陽本線 新山口→下関 山陽本線…

外出自粛中でもやっておきたいバイクのメンテ

バイクには走らなくても劣化していく部分があります。乗らない間もちゃんと気を配っておかないと、いざというときにバイクが動かないということになりかねません。 タイヤ空気圧 タイヤには無数に細かい隙間があるので、乗らなくても空気がわずかに抜けてい…

M5ATOM Matrix (4) Wi-Fiにつなぐ

ここからが今流行りのIoT*1っぽいことをやります。 Wi-Fiにつなぐ ATOMはWi-Fiを使うとき、ATOM自身がAPとなるAPモードと、既存のAPにつなぐSTAモードがあります。今回はSTAモードで既存のAPに接続します。Wi-Fiを使うことでATOMはインターネットへ出ること…

YouTubeでバーチャル鉄道旅行 その8 岡山→広島

前回 bluepost69.hatenablog.com 岡山まで来たところで気動車に乗りたくなったので、芸備線を使うことにした。芸備線は通常の旅行だと旅程に支障をきたすほど本数が少ない(それどころか走破できるスジは実質1日1本)ので簡単に寄り道したりできないが、バー…

flaskでformのデータを受ける

概要 formからGET、POSTメソッドでデータを送る。 flaskでデータを処理する。 formでデータを送る formでデータを送るのはwebの基本です。静的ページでやり取りする場合、具体的には次の流れになります。 ブラウザでサーバにアクセスする サーバはformのペー…